レジーナクリニックのデビュープランって、安くて気になりますよね。
値段は安いけど、効果はあるのかな?どんな脱毛機を使うんだろう?
脱毛機は、熱破壊式と蓄熱式があると聞いたけど。

デビュープランは、どの脱毛機を使うの?
脱毛機が選べるのかな?
レジーナクリニックのデビュープランは蓄熱式の脱毛機のみです。(2025/01/25)
どうしても、熱破壊式の方がいい人は、通常プラン(オーダーメイドプラン)なら、機械が選べます。
蓄熱式は、痛みが少なく、肌質も選ばないので、近年人気の脱毛機ですよ。
レジーナのデビュープランは蓄熱式のみ
レジーナプランのデビュープランの脱毛機は、ソプラノチタニウム(蓄熱式)です。
蓄熱式脱毛機ってどんな特徴があるの?
医療脱毛の蓄熱式脱毛機の特徴は
- 痛みが少なめ
- 照射時間は早く終わる(約45分)
- 3波長なので、産毛から濃い毛まで。
- 敏感肌の人にも、日焼け肌の人も。
蓄熱式脱毛機の効果は?
医療脱毛の脱毛機は、痛みや、抜け方は違いますが、熱破壊式でも、蓄熱式でも、脱毛効果は変わらないと言われています。
蓄熱式と熱破壊式の違い
そもそも、蓄熱式と熱破壊式の脱毛機の違いって何?
わかりやすく表にまとめてみました。
蓄熱式 | 熱破壊式 | |
---|---|---|
痛み | ◎少ない | 輪ゴムで弾かれたような痛み |
抜け方 | 3~4週間 いつの間にか生えなくなる | 1~2週間 ぽろぽろ抜ける |
照射 | 連続して照射 | 1箇所づつ |
肌質 | ◎選ばない 日焼け肌 色黒肌 敏感肌 | 日焼け肌などできない場合も |
波長 | ◎3種類の波長 | 1(〜2)種類の波長 |
毛質 | ◎濃い毛から産毛まで | 波長によって違う |
効果 | ◎永久脱毛 | ◎永久脱毛 |
時間 | 早い | 1箇所づつなので時間がかかる |
値段 | 安め | 高め |
参考(**最新式の蓄熱式脱毛ってどんな脱毛?仕組みとメリット・デメリットとは)**

痛みが苦手な人には、蓄熱式はおすすめ。
レジーナクリニックの熱破壊式脱毛機は?
レジーナクリニックには、熱破壊式の脱毛機は、通常プラン(オーダーメイドプラン)なら機械を選ぶこともできます。
値段は高いですが、、脱毛機が選べるだけでなく、照射時間・脱毛部位・シェービングサービスなど。サービスもアップしますよ。
詳しくは→レジーナクリニック
通常プラン(オーダーメイドプラン)との違いは?
レジーナクリニックのオーダーメイドプラン(通常)とデビュープランの違いを、簡単に表にまとめてみますね。
デビュープラン | 通常プラン | |
---|---|---|
値段 全身+VIO5回 | *キャンペーン | 294,260円 |
脱毛部位 | 30箇所 うなじ× | 31箇所 うなじ⚪︎ |
剃毛サービス | OラインIラインのみ | 手が届かないところOK |
脱毛機 | 蓄熱式 | 蓄熱式・熱破壊式選べる |
所要時間 | 約45分 | 約120分 |
*デビュープランは、初めての人でカウンセリング当日申し込み限定。
まとめ
レジーナクリニックのデビュープラン安いけど、機械って選べるのかな?効果あるのかな?と思っていたんですよね。
レジーナプランのデビュープランの脱毛機は、蓄熱式(ソプラノチタニウム)。
特に脱毛機にこだわりがなければ、蓄熱式なら、痛みが少なく、敏感肌の人も照射できて、効果も熱破壊式と同じなので、おすすめですよ。値段もキャンペーンで安くなっていますしね!
詳しくは、無料カウンセリングで相談してみてくださいね。
*キャンペーンは変更になることがあります。