PR

トリアはお風呂で使えるの?コードレスで防水なの?(tria脱毛器)

トリアとお風呂の画像

日本で唯一の家庭用レーザー脱毛器のトリア。

照射パワーが高く、脱毛効果も高いので、一度使ってみたいですよね。

最近、お風呂で使えるちがう脱毛器の動画をみました。

ところで、
トリアってお風呂で使えるのかな?
防水機能はあるのかな?

コードレスだし、お風呂で使えたら、脱いでるし、楽かもと思って調べてみました。

調べてみたら、
トリアは防水機能はないので、お風呂では使えません

取り扱い説明書を詳しく読むと、電気ショックの恐れもあるみたいなので、絶対にお風呂ではつかわないように注意してくださいね。

トリア4X 公式サイト

お風呂の中って感電するの?

お風呂に長く入るのが好きなので、(雑誌 漫画 お酒 キャンドル アロマなど)いろいろ楽しんでました。

でも、お風呂の中って、いろいろな家電で感電することがあるんですね・・・。

今回詳しく調べてみたら、スマホを充電しながら使って、感電した人のニュースなどをみてショックを受けました・・・。

充電しながらではないですが、気軽に、お風呂でスマホをみてたことがあるので、いろいろ気をつけようと思いました・・・。

ところでお風呂で使える脱毛機はあるの?

医療脱毛もエステ脱毛も、一部の家庭用脱毛器も、脱毛をした日は、お風呂には入らずに、ぬるめのシャワーにしてくださいというところが多いですよね。(脱毛後は、乾燥しやすく肌トラブルの可能性が高いので)

「そもそもお風呂で使える脱毛器はあるの?」

って疑問に思ったので調べてみました。

防水機能付きの脱毛器、結構あるみたいですね。

防水機能のある脱毛器 一覧

有名な家庭用脱毛器がお風呂で使える(防水機能)があるのか調べてみました。

ヤーマン ⚪︎
パナソニック ソイエ ⚪︎
ブラウン ⚪︎
ケノン ×
トリア ×

*おなじ脱毛器でも、品番によるかもしれませんので、購入時には、再確認お願いします。

お風呂では使えないけど、トリアは日本で唯一のレーザー

お風呂では使えませんが、トリアは、

日本で唯一の家庭用レーザー脱毛器。

調べた中で一番パワーが強い光脱毛器(約7j/cm2)の約3倍以上のパワー(20j/cm2)があるトリア。

照射パワーやレーザーで選ぶのなら、とても魅力的ですよね。

トリア4X 公式サイト

しかもトリアは90日返品保証付き

しかも、トリアは、90日返品保証付きになりました!(以前は30日)

使ってみて、痛みが無理だったりしても、不満があった場合などは、返品できるんです。

・10%手数料かかる
・返品送料がかかる

など条件はありますが、高い買い物なので、気に入らない場合返品できるのは、安心感が大きいですよね。

気になる人はまずは使ってみては。

トリア4X 公式サイト

まとめ

トリアがお風呂で使えるかどうか気になっていたんですよね。

トリアは、防水ではないので、お風呂では使えません。

感電の恐れもありますので、絶対に使わないようにしてくださいね。

お風呂では使えませんが、

・日本で唯一のレーザー脱毛器
・強い光脱毛器の約3倍のパワー
・90日返品保証付き

もし合わない場合返品できるので、気軽に試してみるのもいいのでは。

私も持っていますが、自分の部屋で、ドラマなどをみながら気軽に脱毛しています。

トリア4X 公式サイト

タイトルとURLをコピーしました